fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC LLブルー vs 青葉FC ホワイト【2015年度 第6回 青葉カップU10】@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー

    2016年03月20日(日)

    【vs 青葉FC ホワイト/○4-2 得点者/リュウセイ】

    ファイナルの対戦相手は3年生のホワイト。
    整列してみて思ったが、背丈に大きな差はない。。。
    練習では一方的なゲームを見せているが、本番は別物。ゲームの仕方を理解しつつあり、次の動き、空きスペースへの動き、連動したプレーを自然に出来るようになってきた3年生相手に余裕は禁物だ。

    スタートから怒涛の攻撃を見せ、普段では歌ない所でもシュートするなど、メンタル的には悪くない。しかしながら、半年間ブルーのGKを務めたショウタ、DFの要のタカヒロにことごとくゴールを許してもらえない。

    本来の力を取り戻したブルーは6分、自陣で奪ったボールをユウキが裏を取る絶妙なスルーにテツトがスタート、飛び出したショウタを良くみて先制点です。いつもであればすぐにでも追加点といきたいところだが、タカヒロの守備範囲の広さ、スピードにことごとく阻止されます。
    そのタカヒロから戻り切れていなかったところのソラへの絶妙なスルーを通され、綺麗に決められてしまった。ブルーの得点と同じサイド違いの攻撃で決められてしまいイーブン。

    崩れるかと思いきや、ここはメンツの問題。少し焦り気味ではあるが攻撃を仕掛ける。その1分後、左からドリブルで上がったリュウセイがゴール前に走り込んでいたユウキへ、それを何とか押し込んで追加点、引き離す。1分、ケイゴのDF裏を取る浮き球にテツト。。。GKショウタと絡むも押し込んで3点目、さらに引き離した。その後ほとんど相手エリアでプレーするもさらなる追加点とはならず。。。

    後半から控え選手を出しつつ様子見、リズムをつかめないブルーはミスを誘発しつつも1本でのいいボールを繰り出していた。ところが後半7分、バイタルエリアでこぼれ球を拾ったソラがいい判断で放ったシュートがゴール、エンタもいいポジショニングだったがすり抜けるボールはゴールに吸い込まれてしまい2失点目。

    勢いに乗り始めるホワイトを、ヒロ、シン、リョウセイのコンビで堰き止め、攻撃へと展開していく。12分、右のヒロがいい判断でドリブルで突破、深い位置でゴールへ持ち上げようとしていたろころ、カットされたボールがペナルティ外へ、待っていたリョウセイが目の覚めるような豪快ミドルを放って4点目。ゲームを決めた。

    本番はやってみなければ分からない。。。
    先制点後にすぐに追いつかれてしまったが、2度は同じミスをしないと思っていたので悪くなるイメージは無かったが、苦戦に追い込まれた。それだけ3年生も本番に強いメンタルを掴んで成長したという証。

    4年生はリズムさえつかめば、本当に早いスペース取りで、繋議ながらのカウンターを見せられるほど素晴らしいものもあり、どのポジションからでも攻撃がしかけられる。また、ヒロ、シン、リョウセイのミドルも精度を上げて来た。

    これからLへとカテゴリが上がっていくが、今の5年生とのポジション争いに顔を出せる選手が何人もいると思う。また、今回控えに回った選手達も頭はほぼ完ぺきに出来てきているので、1対1でのテクニックを磨いていくことでまだまだ可能性がある。カテゴリが上がると少し低迷してしまう傾向はあるが、学年違いを意識しないメンタルでぶつかって欲しい。

    その準備はもう出来ていると思うので、後はどれだけメンタル・フィジカル面で劣らない意欲を見せるか、日々の努力でテクニックを磨く努力が出来るか。。。後は自分次第です!5年生の1年間でどこまで伸びてくれるか、期待してますよ!

    スタッフみなさん、サポーターのみなさん
    ありがとうございました!
    3年生の成長もあり、青葉直接対決は大いに盛り上がりました!
    最後は貫禄でゲームを決めて、いいファイナルとなったことでしょう。「結果は後からついてくる・・・」は青葉区冬季大会で切れてしまいましたね(笑)
    様々な場面でのサポート、応援などんど本当にありがとうございました!

    また、マネージャーのみなさんの日々の細かな準備で選手達も冨塚もサッカーのみに集中出来ました。ありがとうございました!

    秋保さん、山崎さん、ビデオ撮影ありがとうございました!来期の参考にもさせていただきます!

    (U10監督:冨塚)

    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索