fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FCU12 vsFC緑、白根SC【2016年度 FAリーグ】 @長坂谷公園グランド/少年サッカー

    2016年04月30日(土)

    ①【青葉FCvsFC緑/●0-1 得点:】
    FAリーグ2日目。マリノスと当たったとはいえ、1分1敗で始まった1日目の勝ち点を伸ばしたかったが、今日の相手FC緑は当ブロックの強豪。
    既に初日に2勝し、着実に勝ち点を伸ばしている。KCFAで対戦したときも勝てなかった相手にどう立ち向かうか?
    いろいろ考えたが、まずはディフェンスをしっかりやり正攻法で行こうと決めた。
    GKうーご、DFれお、あもん、MF真ん中にえいと、サイド嶋、しょうへい、FWあきなり、りゅうのすけでスタート。
    序盤から互角の攻防。4分れおのFKが相手ゴールを脅かす。
    相手チームも反撃し、ペナ外からのシュートにうーごがからくもパンチで逃げる。
    更には8分のれおのFKは相手GKのパンチで逃げられる。
    さらには、しょうへいの長いボールにあきなりがヘディングシュートを打つが相手GKキャッチ。
    刻一刻と時間が過ぎていった15分、カウンターからゴール前にせまっていた10番。青葉DFもしっかりついていたがわずかに距離をあけた瞬間シュートを打たれ、これが見事にゴールに吸い込まれ痛い先制点をあげられた。
    後半嶋をトップにあげ、左ハーフにゆうきを投入。すると3分、カウンターの長いボールが嶋と相手GKの中間に落ちると嶋が猛ダッシュ。相手GKよりも早くボールに追いつくと得意の左足でシュート。
    ベンチからは入ったと思ったタイミングだったがこれがわずかにゴール右に外れ同点のとはならなかった。その後、トップにてつとを入れ、何とか1点を返そうと反撃したが、緑の守備も固く、0対1の痛い敗戦となった。
    前後半とも互角の戦いであっただけに先制できれば勝てた試合でもあった。

    ②【青葉FCvs白根SC/○2-0 得点:澤田、柏木】
    調子があがらない青葉FC。試合間隔は1試合しかあかずその間、選手たちにはゆっくり休んでもらおうと思ったが、わずかな時間を惜しむように選手たちは遊具にお出かけ。
    メンバーチャック10分前にあわてて呼び戻したときには、選手たちの表情はリラックスムード。
    これが究極のリフレッシュと考え気持ちを切り換えてミーティングを行った。
    少し選手の入れ替えを行い、フレッシュな選手を投入した。
    GKうーご、DFれお、あもん、MF真中にえいと、サイドこうき、ひろ、FW嶋、りゅうのすけでスタートした。
    緑戦に嶋を前に出したことにより縦への推進力が出たこと、サイドハーフにはDF力の高いこうき、ひろを起用した。
    立ち上がりから青葉は落ち着いてボールを回し、えいとからりゅうのすけやバックの裏を狙う動きも見られたが、相手CKへの寄せが甘くシュートを打たれるとこれをウーゴが良く反応。ゴールを許さない。
    さらに立て続けにシュートを打たれたがこれもうーごが良く反応。
    この気迫が乗り移ったか10分、嶋の前にでたボールに嶋が相手DF2人を引き連れゴールに迫ると、右サイドに待ちかまえていたりゅうのすけにパス。これをりゅうのすけが見事に決めて待望の先制点をあげた。試合前にりゅうのすけにあまりサイドに逃げず、嶋との距離を近くするよう話していたが、すばらしい距離間でボールを受けれたことがいい形のシュートに繋がったと思う。
    後半になっても青葉の優位は変わらず、嶋のドリブルからえいとが受けてシュート。さらにはりゅうのすけの思い切りのいいループシュートと続く。
    しかし追加点がとれないいやな時間帯が続いた10分、左サイドをドリブルで駆け上がったれおがゴール前まで持ち込み、左サイドの角度の無いところから右天井に突き刺すようなシュートを決め2点目。
    さらにしょうた、佐野ちゃんを投入。ゴール前まで迫るがタイムアップ。
    ようやく初勝利を挙げることができた。

    青葉らしいパス回しはまだまだ見えてこないが、苦しみながらも勝ち点3を挙げたことが重要である。
    サイドハーフはこうき、ひろが務めたが、2人ともよくDFにもからみ、後半は相手シュートゼロの完封勝利に貢献した。
    試合ごとに選手やポジションを入れ替え、適正な組み合わせを模索中だが、どの選手を起用してもチーム力が落ちないのは青葉の強みかもしれない。
    練習での選手たちのパフォーマンスやモチベーションを見ながら、どの選手をどのポジションで起用したらもっとも力を出せるのかを見極めていきたい。
    さらに上位に行くためには8日の2試合が非常に重要になる。
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索