fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC U11 vs Tips U11【2016年度 TRM】@谷本公園グラウンド/少年サッカー

    2016年05月29日(土)

    20分x6本、15分x1本
    【TRM1 0-0 得点/】
    【TRM2 0-2 得点/】
    【TRM3 1-0 得点/えんたろう】
    【TRM4 1-0 得点/てつと】
    【TRM5 0-0 得点/】
    【TRM6 1-1 得点/てつと】
    【TRM7 0-2 得点/】

    GKりょうへい、DFひろ、りょうせい、MFけいご、ゆうき、りょうが、FWてつと、りゅうせいでスタート。
    続いて、
    GKゆうま、DFひろ、えんたろう、MFこじ、ゆうき、ゆうせい、FWかなで、ふっしー。
    14人のメンバーを変えながら7戦行いました。

    相手はボールへの寄せが早い。
    ゴールキックはことごとく相手に先に触られる。
    早いプレスの中で正確なパスが出せない、味方も相手の動きより早くパスコースをつくれない。
    苦しい状況でしたが、選手にとっては気づきを得ることができる良い機会だったと思います。

    試合を続けるうちに、徐々に出てきた戦う気持ち、競り合うプレーは良かったです。
    負けない!という思いのこもったプレーが続く時は、試合は青葉ペースでした。

    相手より先に触り始め、競り合いに勝ち始めると、
    サイドからのクロスやセンタリング、中央からの裏を狙ったパスなど、チャンスをつくれました。

    シュートを枠の中へ打てると、もう少し得点できていたと思います。
    一方で、バーに当たった相手のシュートも4-5本。
    シュートコースを空けないようにすることも課題でした。


    各選手、目覚めと頑張りを感じましたが、特に、
    最後尾のりょうへいは、終始、オリバーカーンのように力強いセーブでした。(声出しも良かったです)
    また、交互にGKをやったゆうまも、ばっちり。
    そして、FWに入ったりょうがは積極的なプレーが非常に良く、仲間も賞賛していましたね。


    余談ですが、一体感と集中は身の回りからという意図で、
    今日は水筒をきれいに並べる試みもしましたが、・・・きれいずきなの?と聞かれました!(笑)
    ちょうど給水タイムもある時期ですので、この機会に続けていきたいと思います。


    区大会で強い相手にしっかり挑戦するために、
    土日は高い意識を持って取り組んでくれることを期待しています。


    冨永
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索