fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    SLブルー 市大会 VSEMSC 4-0 えいた④ 鶴見東FCW 6-0えいた②よしや② こうへい①あやと①【2016年度】平安小学校

    2016年06月05日(日)

    SLブルー 市大会 VSEMSC 4-0 えいた④ 鶴見東FCW 6-0えいた②よしや② こうへい①あやと①【2016年度】平安小学校

    1週あいての最終節。先週は、杉田FC(ホワイトリーグの首位チーム)に快勝!これまでなかなか勝てなかった横浜すみれさんから勝利をもぎ取り、前日は、よしや、あやと、じゅんの両サイドハーフ不在のなか、王禅寺さん、柿生さんとも練習試合と調整を詰んできました。

    すみれでは、あきおのゴールキーパーでのアピール、じゅんはサイドハーフで駆け回るアピール!王禅寺では、せいごのつなぐプレーと選手層、ポジション争いも熾烈!

    ただ前日はなんとなくふわっとした青葉の悪いときの雰囲気も見え隠れし団子サッカーにつかまる。前線ディフェンスに入る時のスイッチが入らないなど課題もみえるなかの勝負の2戦。

    EMSC

    GKは、けんしんの怪我と前日までのパフォーマンス、パントキックに期待し、あきお。あおい、たくとの不動のDFに、左ハーフへ調子を上げ前線でも球離れの速いじゅんを起用(団子サッカーに巻き込まれないため)。しゅう、よしや、FWにこうへい、えいた。

    開始早々、青葉ペース。まだなれない狭いグランドでもシュートまではもっていけるものの狭いスペースにパスを出してしまいなかなかフリーなスペースを使えず時間はすぎていきます。

    いやなムードを断ち切ったのはえいた。得意なドリブルから放ったシュート。一旦はキーパーに阻まれるもゴールのなかにコロコロ。主審がゴール宣言せず副審が主審にアピールする微妙な結果もますば先制!
    後半からは、けんしんをGKにこうへいに代わりあきおをトップ。じゅんにかわり、悔しい表情をあらわにアピールしてきたあやとを投入し追加点を狙います!
    相手もまえがかってきたところをえいたは見過ごさない。うまく抜け出しゴールキーパーがでてきたところを慌てず柔らかなタッチで追加点。ここのところフィニッシュのところでうまくいかなく、前日はイライラ!相手チーム選手ともめる!笑いかにゴール前では冷静になれるかと話をしました。
    エースの復調を感じさせるゴール!
    5分あきおに代わりせいごを投入しボール回しからの崩しを期待!
    よしやをトップに。えいたからのサイドの崩しのセンタリングによしやっ!大きく空振り笑ましたがタイミングはばっちり!
    ゴール前にあがったボールにはあやとが飛び込みキーパーと交錯!良く見ていたえいたがつめハットトリックを達成。
    あやとの先にさわる!気持ちが入っていました!
    しゅう、たくと、あおいは流石。3角形をうまく回転させるように前後左右とバランスをとり、あおいは時折ゴール前まで攻め上がる!去年でいうとひろきがやってましたね!
    試合は最後、中央でカットしたボールをゴールに叩き込み圧巻の4得点で勝利!
    ただやはり前半。なかなか青葉のペースにもっていけず、一瞬やな予感もよぎりましたがやってくれました!

    鶴見東W
    前の試合で首位の瀬谷が3位を破り得失点差でも2位は確定。
    ただ選手には伝えず、この試合で圧勝できなければ、トーナメントにすすめない。進んだとしてもすぐ負けてしまう!とはっぱをかけ、且つ普段大ゲームでやっている、【自陣にボールが入ったら4本パスをつなげなければ相手陣地に入れない】を指示!
    えーっ!勝てないジャーン!という声も、パスを4回つなくどどうなる?→相手がばらばらになる! バラバラになるとどうなる?→攻めやすくなる!と納得の表情。まあ相手陣地でボールをまわせば4回回さなくてもいい!(混んでしまった時はやったほうがいいんですが汗)と前からのプレスもかかることを実戦でやってみる!

    メンバーは初戦スタメンでスタート。早速4本ルールを無視するこうへい笑。相手ゴールにせまると、弾かれたボールをえいたがミドル!先制します!
    ベンチからも4回つなげーと選手間で指示!
    たくさんできたわけではないですが、しゅうが真ん中にいることで前後左右にボールをはたき、あおいもつまったらキープし、たくとに戻し、たくとは一気に逆サイドとしっかりとしたボール回し!スローイングも前日教えた、【わざと投げる選手のよこあたりにいてライン沿いのスペースをあけ投げたと同時に走りこむ】
    を実践!よしや、しゅうはうまく理解し惜しいシーンを演出、速いコーナーキックを今回はしっかり慌てずよしやが叩き込む!後ろでのボール回しで前がかりになった相手のうらをとったじゅんが抜け出し、横を追い抜いたよしやにスルーパス!で追加点。
    5分にはえいたと交代したけんしん!前線から追いかけ自陣に入れないプレー!
    前線でよしや、こうへいとパス交換からこうへいが決め4-0で折り返し!
    後半はけんしんをキーパー。よしやにかえあやと、あおいとせいごをかえ、せいごは左ハーフ、じゅんをDF、あきおがトップに入り、しゅうにかわりえいたが真ん中!
    目まぐるしいポジションチェンジもまったく迷いなくできるブルーの選手は素晴らしい!

    どうしても得点がほしいあやと!ゴールキックをカットし見事なゴール!うれしそう!
    前半ベンチにいた選手はしっかり4回回すルールを覚えており表現。せいごは本当にうまくなった(取られない技術)し、クレバー。前がむりなら後ろと周りがよく見えています!じゅんも複数ポジションをなんなくこなす器用さがありますね!
    たくとにはゴールを目指せ!と話していましたが狙ってあがっていくシーンもみられました!あきおの前線でのDFも素晴らしく危ないシーンではからんでくれました!
    だまってないのは、ベンチにさがった3人!しゅう、よしや、あおい!まだやれる!やらせてくれ!アピールすごい!
    たくと、じゅんに変えしゅう、あおい。こうへいに変えよしやをトップに!最後まで攻め続けました!
    締めはえいたがこの日6ゴール目を奪い完勝!
    2位でトーナメント進出をきめました!

    もうしばらくは戻りたくない笑狭いグランドでの戦いはいい経験になりました!
    試合後、あきおは【もっと上手くなるために練習だっ!】と笑顔で話してくれました!嬉しいです!皆でポジション争いをしながら皆で勝利をする!こんな大会になりました!

    来週はホームで区大会!また市大会ではおそらく強豪品野ウィングさん。

    またまだ忙しい週末が続きますね!楽しー!

    応援いただいたサポーター、審判いただいたスタッフの皆さんありがとうございました!

    貞廣
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索