fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    SLブルー 市大会 決勝トーナメント VS品濃ウィングス 3-2 えいた②よしや①【2016年度】三ツ沢補助グランド

    2016年06月12日(日)

    SLブルー 市大会 決勝トーナメント VS品濃ウィングス 3-2 えいた②よしや①【2016年度】三ツ沢補助グランド

    先週の予選の激闘からはやくもトーナメント1回戦。区大会の幹事、ホワイト(1年生年長)の区大会も予定がくまれ、SL大忙しの1日。前日は急遽、同じく決勝トーナメントをきめている劍山キッカーズをすす小にむかえ、ブルー、ホワイトともに調整。
    予選リーグでは試さなかった去年のフォーメーション4-2-1もテストしトーナメントに備えました。

    スタメンは4-2-1 まずは失点しないことから。また多少でこぼこの芝のグランド且つ広いグランド。
    GKはパントキックの武器を持つあきお。けんしんは後半。PK戦も考えての選考(前日の劍山とのPK戦あたってました!)
    DF左からじゅん(粘り強いアタックに期待)不動のたくと、あおい、右にあやと(昨年もやってるポジション!攻撃参加に期待)
    MFはえいた(空いたスペースをうまくつかって沢山ボールにさわり後ろから飛び出していくことに期待).しゅう(ミドル、パス回しの起点)FWによしや(広いグランドをカウンターで切り裂いてほしい)この日も全員出場を計画し、試合前には浮き球にせる練習など力をいれスタート!

    品濃ウィングスさんはテクニックもあり球際も強い。また再度からの5番のキックもありますが、4バックは固い!パスの出所をじゅん、あやとがしっかりとおさえ、トップのよしやにつなぎます!前半はほぼ互角も球際は青葉が勝っています!2分ゴールキックをカットしたえいた!相手とせりながらはなったシュートは相手にあたりながらゴールに吸い込まれ先制!しっかり枠にシュートで終わった成果!
    しかし、攻撃にスイッチの入った相手!たくと、あおい、しゅう!頼れるDF!中央はとおさせない!サイドからの攻撃に深く進入されるもじゅんの鋭いスライディング!あきおの落ち着いたセーブとピンチらしいピンチはつくらせません!
    しゅうからのふわっとしたサイドチェンジに飛び込んだあやとの惜しいシュート!みんなうまくなりました!
    前半は1-0で折り返し!ベンチの選手はギラギラ!僕をだしてくれっ!セオリーであれば後半はそのままの4バックで手堅くいくところですが!選手みな顔つきがいい!
    後半は2-3-2!予選を戦ってきたなじみのフォーメーションに変更!トップにこうへいを投入し、じゅんにかえよしやをハーフに!あやとは左サイドに変更!ゴールキーパーには絶対とめる!気迫をみなぎらせるけんしん!
    サイドがあがることでのDFに戻るスピードとさらなる球際の強さが必要になること。えいた、こうへいが前から追い回すこと!
    前半少し下り目にポジションをとっていたしゅうには、まえに顔を出すこと!みなで円陣をくみいざ勝負の後半。

    青葉は前線から攻撃!こうへいの2人、3人抜きのドリブルに、後ろからあおい!と厚い攻撃をしかけます!
    えいたは混戦になるべく入らずうまく空いたスペースでボールをもらう工夫をしています!

    しかし、心配していたサイド攻撃!相手の素晴らしいテクニックからのドリブル突破に2人3人とかわされるもなんとか外に
    弾き出す!そのこぼれ球に相手5番!たくとも必死にボールに入るも一瞬はやく振り抜かれ!けんしんも反応し横っ飛び(すごいっ!)もサイドネットにつきささるシュートで同点に。相手を褒めるべきシュート!しかし青葉の目は燃えてます!

    いつものキックオフからたくとに!抜群の放物線を描いたボールは相手DFとゴールキーパーの前。猛然とはしり込んだよしや!ちょんと方向をかえ狙った得点パターンをしっかりきめました!(昨年成功したのは3月の青葉カップ!そうまがきめました!)完成する時期もはやく本当にすごい!またこのシーンではよしやだけでなく、こうへい、あやとも飛び込んでいて必ずくるとたくとを信頼してのプレー!あっぱれです!
    つづいて3分!相手ハンドでもらったフリーキック。しゅう!うまいなと思うのがリスタートのタイミング。インフロントで相手にとられない優しいパス!よしやが3人をひきつれサイドをえぐる!
    つまったところにななめ後ろにいたえいたにパス!ペナルティエリア外からはなっあグラウンダーのシュートは相手にあたり方向がずれながらもキーパーの手をかすめ相手を突き放すゴール!瀬川チャンネル本当に参考になります。パスをもらうシーン!うまくマークをはずしていたえいた!よしやーっ!と大きな声をかけてました!試合中だまって試合をする学年やチームもありますが、試合中の声がけが本当に大事なことを証明するシーンです。またここでも、こうへい、あやとは詰めており、キーパーが弾いたとしてもゴールを奪えたと思います!これまたスーパーゴール!

    後半4分あやとにかえせいごを投入し、さらなる球際の強さと落ち着きを!まってましたとガンガンボールにからみます!慌てない強さ!本当に個性豊かなチームです!
    あきお!フィールドに出たい!ギラギラした目をむける!よし行こう!とあおいに変え投入!しゅうをDFに、えいたを真ん中に!
    あきおもガンガンからみます。こぼれ球にいち早く飛びついていく姿勢はグッド!奪った後、ドリブルなのか、パスなのかの判断がはやくなるとすごいFWになるんじゃないかな?と期待してます!しかし多少まえがかってきた青葉。カウンター攻撃をもらう時間帯がつづきます。しゅう、たくとはあわてないですが、疲れもでてるく時間帯。青葉の選手が足りない。たくとが必死に競りながらDF.。長い距離をやりあったのち何故かペナルティエリアに入ってからの不可解な笛。ベンチからはなにがあったのかわからなかったのですが不運なPK。けんしんまたも横っ飛びさわってます!しかし無情にもゴール。。
    残り数分。キックオフに一瞬あわてるシーンもあり、ここからが試練。危険を察知したえいたは下り、こうへい、あきおも加わり全員守備!ウィングスの怒涛の攻撃に守りきるっ!最後えいたの大きなクリアでタイムアップ!激闘を全員出場で勝ちきりました!
    本当にいい試合でした!これでベスト16!次はKCFAでは1対1のイーブンだった駒林!チャンスはある!いけるぞベスト8!

    応援凄かったです!(笑)ありがとうございました!

    貞廣
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索