2016年07月16日
青葉FC U11 vs 東京ヴェルディ U11【2016年度 TRM】@ヴェルディグラウンド/少年サッカー
【TRM1 0-2 得点/】
【TRM2 0-6 得点/】
【TRM3 1-7 得点/りょうが】
【TRM4 0-10? (すみません、途中から数えず)得点/ 】
*20分 8人制
皆様、お疲れ様でした。
ひろとりゅうせいはU12に回ってもらい、5年生12名で挑んだヴェルディ戦。
圧倒的な力の差を見せつけられました。
ただ、
果敢にドリブルを仕掛ける選手、マークする相手とやりあう選手、縦横無尽に走り回る選手、必死に戻る選手など、
今後の成長につながるであろうメンタリティーを選手からは感じました!
今日の試合を受けて、明日からどう取り組むか、明日の試合(TRM)にどう挑むか、が楽しみです。
待望の得点は、てつとのコーナーキックをりょうががGKと競り合い、
こぼれたボールを再びりょうがが押し込みました!
いいボールを蹴れたこと、GKの前で競り合えたこと、こぼれたボールに相手より早く反応しシュートをしたこと、
がゴールにつながりました。
今日は、試合での疲れに、かなり個人差があったと思います。
ヘトヘトではないかな、と感じた選手には、是非もっと試合中に走って欲しいと思います。
自分のプレーエリアを限定せず、
「ポジションは○○なのに、こんなとこまで走ってる!」と思われるくらいでいいですね。
また明日から、全員で頑張りましょう!
冨永
- 関連記事
-
スポンサーサイト