fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【祝優勝】SLブルー 横浜かもめサマーカップ 【2016年度 】@南神大寺小学校/横浜市青葉区/少年サッカー

    2016年08月07日(日)

    【祝優勝】SLブルー 横浜かもめサマーカップ ACラゾーレ3-0 えいた②つよし①KAZU 3-0 えいた②あやと①準決勝駒寄滝の沢SSS 5-0 えいた④せいご①決勝 六浦毎日 2-0 あやと①えいた①【2016年度 】@南神大寺小学校/横浜市青葉区/少年サッカー

    夏休み真っ只中!暑い!今期2度目の招待カップ戦。グランドは多少狭いが、市大会トーナメントにあがるチームが多数集まった価値あるカップ戦!

    よしやが骨折で戦線を離脱。こうへいも体調不良。選手の合宿で合流していない選手がいるなか、万全ではありませんが、前日のAZKさんとの調整もあり、ずばり優勝を目指します。
    キーパーは、けんしん、あきおを交互にチームを組み全員出場で!

    ACラゾーレ
    これまで今期SLとしての対戦はありませんが、名をきくチーム。大事な初戦。
    最初は動きがかたく。せまいグランドになれる試合。カウンター攻撃からえいたが抜け出し先制すると、えいたのドリブル突破で追加点!後半1年生のつよしを投入!トップに上げ再投入したあおいの前線からのDFのこぼれをつよしが振り抜き3-0で快勝!
    つよしは、2年生とプレーすることでフォワードとしてのポジション、前線での早い判断からのパス、ドリブルと2段階は上がった成長をみせてくれました!

    KAZU
    こちらは市大会トーナメントにもあがってくる強豪。1勝し準決勝にはすすめることは決定していたが、無失点で勝ち上がりたい。
    団子気味にプレスをかけてくる。かつドリブルスキルもあるチームに対し、磐石なたくと、あおい、しゅうのDF三角形に、じゅんの豊富な運動量でのDF参加と守りは固い!たくとからのフィードに抜け出したえいたが先制すると、えいたが中央で粘ったボールをあやとがスイッチ。抜け出し追加点。
    しゅうからのセンタリングに左足での豪快なシュートをえいたがつきさし勝負あり!
    けんしんもドリブル、パスと選択のスピードがあがりポジションもしっかり守りました!あきおのパントは武器に!
    遅れてこうへいも合流しましたが、まだ体調不良の影響はあるもきれのあるドリブルをみせてくれました!

    準決勝駒寄滝の沢SSS
    2時間の間は砂遊び!アップするよとなると切り替わる!素晴らしい!
    ここまでの2試合は団子気味のプレスに対しあわてない!滝の沢さんはグランドを広くつかってくるチーム。
    前線のあきお、えいたのところでどれだけDFができパスをちらさせないか。サイドのあやと、じゅんは後ろから前にでていくDFで相手のサイドハーフを封じこむこと!
    6分すぎまでは膠着状態で一進一退も、あきおは前線でよくねばります。あと1歩のパスがでない。早い判断でえいたとのコンビがあってきたつよしを投入!するとつよしのスルーパスに抜け出したえいたが先制!つよしの出すタイミング。えいたのシュートを打つタイミング!文句なしのゴール!その後もつよしからえいたのラインで追加点をあげると、スルーパスは俺の仕事!しゅうの抜群のスルーパスからえいた!ハットトリックを達成!後半、せいご、こうへい。そしてあきおを再投入するも青葉は崩れない。
    あきおからえいたへのパスが通り4点目!
    DF、サイドの安定はえいたにとってストライカーの仕事に専念できる!
    コーナーキック。しゅう、たくとに、蹴るスペースが狭いコーナーはバックパスのように戻しダイレクトでシュートを放つ作戦をあたえてましたが、たくとにマークがつかれたところ、判断よく中央へのコーナーキック!せいごが頭にあてヘディングでのダメ押し点。素晴らしいゴール!
    せいごは、途中出場のなか、しゅうと同じようにクレバーにプレー。まわりをよくみながらつなぐサッカーに、ドリブルテクニックでの突破と急成長!そんななかの公式戦初ゴール!嬉しいです!

    決勝戦 六浦毎日
    今大会を通じて1失点のみ、身体は大きく、テクニックもあり、激しいDFもできるチーム。
    2年前のSLで市大会トーナメントであたり完敗したイメージがあり簡単な試合ではない!が!子供たちは優勝してアイスを食べるっ!と頼もしい!
    均衡した試合!試合を動かしたのはあやと!ゴール前のバイタルエリアにはいると逃げずに勝負!2人を抜き去り左足を振り抜き先制!あやとにかけよる選手!いい光景!
    勢いにのった青葉!今度は俺がとえいたが切り込むとPKを獲得。
    しゅう、たくとも近づきましたが、ここはえいたに!
    落ち着いていたえいた!右サイドにグラウンダーで流し込み追加点!ハーフタイムでは2-0の怖さを共有。負けないと気合いは十分!
    せいご、こうへい、けんしんと次々と投入!ピンチにはたくと、あおい、しゅう、えいたが身体を投げ出し、あきおがセーブ!見事点差をまもりきり、無失点!かつ全試合全員出場で嬉しい優勝です!
    MVPには、本来、えいた!たくと!あおい!しゅう!しかし縁の下の力持ち!難しい途中出場もしっかりチームのためにやりきり、嬉しい初ゴールをあげたせいごに!

    かわいーって黄色い声で会場を沸かしました!笑

    市大会に向け、チーム全体の底上げも確認できた、いいカップ戦でした!

    大車輪の活躍の瀬川コーチをはじめ、スタッフ、サポーターのみなさん応援ありがとうございました!

    貞廣
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索