2016年10月09日(日)
①【青葉FCvsFC緑/△1-1得点:中村】
FAリーグ第2節は、予定していた2試合が朝からの雨で消化できず時間を遅らせて1試合のみとなった。
対戦相手は、強豪緑。昨年来FAリーグ、KCFA等で対戦するがまだ勝っていないチーム。
同ブロックでも上位に来るであろうこのチームとどんな試合になるか、青葉の力が試される対戦となった。
GKうーご、DFれお、あもん、MF中央えいと、サイドゆうき、嶋、トップりゅうのすけ、りょうでスタート。
雨上がりの河川敷のグランドであったがグランドのところどころは滑りやすかったが、中央は
乾きつつあるグランド状態。
たち上りから青葉選手の動きがいい。コンパクトにラインを保ちながら前線からのプレスが効いて青葉ペースで試合が進む。5年生ながらもゆうきがりゅうのすけからのパスを受け果敢にゴールを狙う。すると9分、青葉ゴール前からのFKにれおが蹴ったボールが相手コートゴール前に。
これを走りこんだりょうがダイレクトで合わせ先制に成功する。
さらにはゆうきからえいとのシュート等青葉ペースで前半が終了。
ところが後半に入り猛然と緑が反撃。10番の選手を中心に次々とドリブル突破でゴール前に迫る。うーごのスーパーセイブ、れおのシュートブロックなどもあったが防戦一方になった6分、ゴール前で相手選手が自分の足に引っかかったように見えて倒れ痛恨のPK。これを決められ1対1の振り出しに戻った。
その後青葉もよく反撃し、えいとのシュート、りょうのシュートで反撃。
特に終盤投入したりゅうせいにえいとからのスルーボールがわたり、あわやゴールかと思われたが相手GKにブロックされたシーンは惜しかった。
お互い譲らずの引き分けとなった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト