2016年10月23日(日)
15分H
【vs FC明成 /1-2 得点/ふっしー】
【vs NEO REVO /2-1 得点/OG、ゆうま】
【vs 東寺方SSS /1-0 得点/けいご】
珍しく東京のチームとのTRM。
先発は、GKりょうへい、DFりょうせい、ひろ、MFこじ、りょうが、けいご、FWふっしー、しん。
ゆうせい、ゆっちーは2戦目からFW、ゆうまはサイドハーフ、かなではサイドハーフ&GKとして出場しました。
1試合目は開始3分、しんからのセンタリングをふっしーがワントラップしてシュート。
しっかり枠を捉えていましたが、簡易ゴールゆえの、垂れた布のバーに当たりながらボールが上へ抜けノーゴール。
ナイストラップとナイスシュートでした。
チャンスを多くつくりながらも、前半は中央突破よりゴールを許し0-1。
後半は4分、味方陣地からのロングパスにふっしーが抜け出し、逆サイドへ同点ゴール。
しかし8分、中央高い位置でDFがボールをとられてドリブル突破され、GKが前に出るも冷静にコースに決められ1-2の結果でした。
内容は良かったですが、フィニッシュまでいき勝ちきれないと、公式戦では次に進めない。
相手の足の速いサイドの4番はりょうせいが良く抑えましたが、
中央では9番を振り向かせて、自由なプレーをさせてしまいました。
軽いプレーではなく、
相手に体全体でガツンとプレスして自由にさせない、前を向かせない、
そんな、相手への厳しいプレーを、全員に期待します。
2試合目は、開始早々に相手にスルーパスを許し失点も
CKからの相手ヘディングOGで同点。けいごのコーナーキックの強さとコースが良かった結果です。
すると次の得点は青葉。
右から、中央ゴール前のふっしーへのパスをふっしーが落とし、ゆうまが低い弾道のシュートでゴール!
ゆうまはシュート練習の時に、地を這う素晴らしい弾丸シュート(イーグルショット)を放っていて期待していたので、
試合で迷いなく足を振り抜いて決めた時は、とても嬉しかったです。
これからも、攻めも守りもアグレッシブに!
遠慮をしない思い切りの良いプレーを続けて欲しいと思っています。
3試合目は9分、中央から右サイドのけいごに渡し、
けいごが得意の角度から決めてくれました。
今日は大事な真ん中をりょうがに任せました。
味方のスローイン時など、いつもボールをもらいに動いてくれました。
他の選手も真似して欲しいと思います。
全員がもっと次のボールの動きを予測し、
1mや2mでいいのでもっと素早く動き、(←相手へのプレスや、ボールを持った味方のパスコースづくりなど)
パスを2本、3本、4本とつないでいきたいですね。
練習の時から、
もっともっと本気で、激しく、相手へ厳しく、プレーしていきましょう。
TRMを組んでいただいた高塚さん、どうもありがとうございます。
3人が新石川小へ参加したことも、このメンバーの経験値UPに良かったです。
冨永
- 関連記事
-
スポンサーサイト