2016年12月04日(日)
いよいよやってきた長かった市大会の最終戦。強豪との激戦、トレーニングマッチを経て、クラブ史上未知の領域につれてきてくれたSLブルーの選手達。
最後勝利で終われるチームは、1位と3位!負けられない戦いは、横浜スタジアムという最高の環境。緊張感もありますがわくわく感も最高潮!
スタメンは、前日練習でも、区大会でのあざみ野戦でも好調な選手からスタート。また、今大会全員出場をこだわってやってきました!3位決定戦であれ例外はなし!皆で勝負。
GK パントキックも強化され、持ち前のガッツでゴールを守るけんしん! いつだって緊張なし!笑 フィジカルに、神出鬼没のプレー!あおい! 横浜市のなかだって自慢のキャプテン!常に声を出しチームを引っ張る たくと!
持ち前のドリブルテクニックに負けん気はチーム1!自転車のかかった!笑あやと! 常に冷静沈着!チームの心臓部!しゅう !夏の
怪我から完全復調!自慢のスピードとキックに期待!よしや!
右も左もこなし、フォワードも!負けん気?!あやとには負けない!じゅんぺい! チームの絶対エース!背番号10!対戦相手は皆警戒する!市の中でもトップレベルの選手!えいた!
控えには、捻挫で1週間離脱もテクニック、キックもある!寡黙な1年生!つよし! ドリブルテクニックにワンタッチゴールも狙える!こうへい! 真ん中やりたいっ!得意なターンに、冷静なスルーパス!しゅうの最大のライバル!せいご!ゴールキーパーだって、フォワードだって、DFだって!全て器用にこなし、チーム1の熱い気持ち、声出しが光る!あきお!
凄い濃いメンバー!全員出場は選手がささえてくれる!
スタメンは、ベンチのため、ベンチは、出場時にはスタメンを追い越す!
フリーキック、コーナーキックは普段たくとが蹴りますが、今日はよしやを指名。相手カウンターを、防ぐため。しゅう、たくと、あおいは前に入りすぎないこと、跳ね返りはミドルを狙う。
試合前の指示はこれだけ!
キックオフ。直後からジュニオールのドリブルテクニックと青葉DFが激突!素晴らしいドリブルテクニックにパスを織り交ぜる相手攻撃に2人、3人と守備にまわりますが、これまで戦ってきた相手の中でも異色!捕まえきれない。けんしんも飛び出しセーブに行くも、先にうたれ、、無人のゴールに。あやとが咄嗟にゴール前にもどり懸命なクリア!あやとの真骨頂の守備に助けられます。しかし、コーナーキックのピンチ。しゅうがなんとか、跳ね返すも相手選手のもとに。そのままボレーで打たれ開始間際の痛い失点。しかし、まだ試合は始まったばかり!よしや、あやとの両サイド。守備もして攻撃もして!走り回り、しゅうからDF裏へのボールにえいた、じゅんぺいが飛び込んでいく!えいたが2人を抜き去りゴールキーパーと1対1。最後のボールコントロールが大きくなり、キーパーに阻まれますが、やれるっ!
突破が、難しければ、あやと、じゅんぺい、えいたが左サイドで混戦をつくるとしゅうの思い切ったミドル!ゴール右にそれますが形はできてる!
しかし、おそれていたカウンター。じゅんぺい、えいた、しゅうで何とか遅らせていくも相手右サイド7番にスルーパス。DFも追いつけず放たれたシュート!枠は外れたかに思われましたが、ジュニオールにつめられ失点。時間は5分。
しかし諦めない!えいた、よしやが青葉右サイドでからみファールをもらうとフリーキックのチャンス。
ここで、一旦多少混乱していたじゅんぺいにかえ、つよしを、投入。長い助走をとったよしや!振り抜いたシュートは、キーパー前で相手選手の頭にあたりながらゴールに吸い込まれ1点返します!斜めのボール。青葉の得意な流れ。フォワポストにはあやともしっかり入りゴールを狙っていました!
ここで前半終了。1点返し折り返したことは素晴らしく、あと10分走り回りあきらめない!声をかけました!
後半は、つよしをそのまま置き、あやとにかわり、じゅんぺいをサイドハーフに。得意なポジションで暴れてほしい!
後半早々、息を吹き返したジュニオールに凄まじいドリブル攻撃。あおいも体をあて跳ね返していきますが、大きなクリアが出来ない。(無理な体勢で必死にまもってるのでボールはとばない。それだけ、がむしゃらなDFをしていました!)そこをつかれよこに抜けるドリブルからの強烈なシュート。痛い痛い3失点目。青葉が、先にやりたかった展開をやられました。
始まりは、キックオフ時、たくとが、フィードをするか、えいたがドリブルでいくのか。確認を、してから両サイドが、あがる。
ここの確認がうまくいかなかったことから始まりました。
ベスト4までくると、このミスが痛手になる。痛感。
しかし、動画を一緒にみていた、自分の息子が、『キーパー凄いじゃん反応して飛びついてる!』と。けんしんの入れさせない!気持ちは、しっかり、プレーにでていました!
あと9分!なんとか取り返す!青葉も全員攻撃で押し返し、青葉自陣にいれない奮闘!まずはこうへいをトップにいれ、開始直後から追い回す!せいごを真ん中にし、しゅうをサイドにすることで斜めのクロスを期待!しかし、グランド中央ではったえいたへのパスに終始する展開に、えいた、も完全にマークされる。くずせない。あきおをDFにし、キックで押し上げていくも時間は過ぎ去っていく。リスタート!選手からも大きな声がでていて最後の笛がなるまで諦めない。残り1分あやとを再投入し1点かえしたい!しかし、、カウンター最大のピンチ。あきおがボールを挟んでのパワープレー!けんしんが、飛び出し決死なキャッチ!早いパントキック!青いそらに飛んだボール。そこでタイムアップ。
最後は悔しい敗戦となりました。
ジュニオールのような素晴らしいドリブルテクニックのあるチームと試合が、できたこと。最後まで諦めずゴールを目指せたこと!全員が出場しこの会場で素晴らしい試合を出来たこと。
本当にいい経験ができました。
相手の決定力は素晴らかった。しかし、それ以外は青葉がゴールに向かう時間を、多くつくれました。
横浜市で4位!市の方が、お話していた通り本当に立派なことです!同じ青葉区のチームのひとからも祝福されました!胸をはり、また一つ上を目指しましょう!
試合後の食事。オフェンスチームとDFチームがなんとなくわかれ、笑顔をうかべながら、『決めなかったからまけたー!』『とめられなかったからだろー!』『よしやは1点とった!えいたにはいう!ゴールきめてくれよ!』責めあってるのでなく、和気あいあいとなんとなくの会話でしたが、こうやっていいあえるチーム!いいチームになったなーとしみじみ思いました。
また、多くのサポーターの皆さんの応援。すごかった!園児も1年生もみに来てくれた選手、ご父兄の皆さん!本当にありがとうございました!
見る経験を、できたことは次の世代にも絶対につながります!
さぁ!次!区大会!決勝を目指すのでなく、優勝を目指す!
熱い気持ちをもち、切り替えていきましょう!
貞廣
- 関連記事
-
スポンサーサイト