2016年12月24日
【祝優勝】SL2年生AZKクリスマスカップ AZK R 1-1 町田小川 8-1 えいた③ あおい あやと こうへい なごむ こうせい 太尾 0-0 決勝 横浜すみれ 3-0 えいた② よしや【2016年度 】@あざみ野第二/横浜市青葉区/少年サッカー
8人制でのカップ戦は今期3度目!AZKさんからの招待をうけ2年生で参加。
予選リーグ3試合は、2チームに分けて全員出場!あざみ野第二のグランド半面にミニゴールとせまく慣れない環境ですがまずは優勝をめざします!
①けんしん、たくと、そら、こうせい、しゅう、じゅんぺい、えいた、こうへい
②ともや、あおい、あきお、あやと、せいご、よしや、なごむ、えいた
前半、後半入れ替えて出場しました!
1勝2分け得失点差で1位に!なごむ、こうせい(左足でのシュート!)の嬉しいゴール!
あおい、あやと、こうへいもSLブルーの意地をみせるゴール!
あおいは、DFラインから猛然とあがってのゴール!失点後の大事な時間帯に点をとりにいく姿勢!素晴らしかったです!
えいたはさすがの4ゴール。試合毎に必ず激しいマークにあいながらも結果を残すのは流石の一言。
失点シーンはわずか2ですが、クリアが小さかったり、ミドルレンジ寄せれなかったのは、今の青葉の弱点、またセットプレーで先にさわること!は区大会にむけいい勉強になりました!
決勝 すみれ
これまでも練習試合などでも戦ってきた強豪!同じくらいの実力か?!Bブロックを無敗で勝ち上がっており、青葉にも闘志!
最終戦は、けんしん、たくと、あおい、あやと、しゅう、よしや、じゅんぺい、えいた。
市大会スタメンメンバーで、優勝を目指すサッカー。
全員出場か勝利をつかむためのサッカーか。
区大会以後はバランスをとりながら後者。スタメン、途中出場をもぎとるために練習、アップから真剣に争ってレベルアップしたい!
一進一退の攻防のなか、試合が動く。えいた、じゅんぺいの素早いプレス。相手10番とゴールキーパーのちょっとしたミスをつき、えいた!ゴールが小さくなかなか奪えないゴールをしっかり決め先制!しかし、すみれのボールまわし、プレスも流石で追加点は奪えない。たくとは終始声を出し続け、味方への指示、鼓舞!キャプテン!がチームをまとめあげます。
ハーフタイム。一点差で勝っているが油断ならないこと。
途中交代はせずそのままの布陣でいくことを伝えると、俺出たいの声。これは嬉しいこと。ただ変えれないこと、ここで簡単には出場できないことも来年LLにあがる子供たちにもわかってほしい。するとあきお!優勝がかかってる試合!でたいでたい言うんじゃなく応援しよう!凄い!あきおの発言はなかなかできることじゃないです!スタメンメンバーもしっかりその気持ちにこたえてほしい!
すると開始早々!青葉のキックオフ作戦が火をふく!
素早くゴール前に飛び出したよしやの前に、たくとの正確なフィード!ダイレクトではなったシュート、一旦はポストにあたるも、すぐさまよしやは反応し、ゴールキーパー含め3枚を剥がしゴール!開始早々、すみれの出鼻をくじくゴールでつきはなします!
勢いにのる青葉!じゅんぺい、えいたの2トップも板についてきて、2人でのつなぎなど素晴らしい!あやとも絡んで3枚での突破とみていてワクワクします!
すると、前線でDFにはいったえいた!たまらず相手がこぼしたボールにじゅんぺい!練習でもやっているスルーパスと抜け出すシュート!完ぺきなじゅんぺいのパスに体勢を崩しながらも抜け出したえいた!ゴールキーパーをすんでで抜くシュートはゴールに吸い込まれ試合をきめるゴール!
あきお、こうへい、せいご、なごむを投入も、集中した選手たち!見事な試合で優勝をつかみとりました!
MVPはよしやが選出。すみれ戦の突き放すゴール。最後まで諦めない姿勢あっぱれでした!
急遽もうけた監督賞はあおい!失点後、相手の勢いを消すプレー。
市大会の激戦のなかで学んだことを体現してくれました!
勿論全選手素晴らしく、皆にMVPを渡せない、、そのくらい皆が成長し強くなっています!たくとのキャプテンシー、えいたのゴールの数々は特に凄まじいです!けんしんのガッツあるセーブにもチームは救われてます!しゅう、せいごの試合のバランスをとるプレーの数々!じゅんぺい、あやとはサイドの職人!こうへい、こうせいのテクニックにゴール前の動き!なごむのフィジカル!そらの落ち着いたサイドチェンジ!ともやの迫力あるドリブル!あきおのハート!(勿論テクニック、フィジカルも!)
チーム一体となった2年生!強いはずだー!
年内最後の大会を優勝でしめ!年明けは区大会!
優勝目指し頑張りましょー!
今年1年ありがとうございました!良いお年をー!
(ちょいはやいかな?笑)
貞広
- 関連記事
-
スポンサーサイト