2017年02月25日(土)
①【青葉FCα VS嶮山キッカーズ△0-0 得点:】
青葉カップ2日目は1試合だけ。対戦相手は、FAリーグ、青葉区冬季大会で何度も対戦したお隣嶮山キッカーズさん。
青葉区大会では勝利したものの青葉カップアルファのメンバーで互角の勝負が挑めるか?
俊足のFWやMFの選手を抑えられるかが勝負のポイントだった。
GKうーご、DFれお、こうき、MFしま、ようへい、しいほ、FWりょう、はやとでスタート。
立ち上がりから青葉が積極的にしかける。しまのドリブルシュート。ようへい→しいほと渡ってのシュート。こうきのロングシュート。はやとのドリブルシュート。
しかしなかなかゴールが割れないでいると時折鋭いカウンターを受ける。
俊足のFW選手への寄せの甘さが気にかかる。
中央を突破され打たれたシュートがポストに救われるシ-ンもあり、スコアレスでハーフタイムに。
後半、きくちゃん、てつと、桜井、途中からしょうへいを投入。
選手同志でトップの選手、中盤の選手のマークの確認の話し合い。成長を感じた。
きくちゃん→てつとのパス交換、桜井→れお、れおのドリブルや桜井→てつとのパス、てつとのドリブルシュートなど何とか1点とろうと攻撃するが1点が遠く、時折カウンターであわやのピンチを招くがしまの素晴らしいカバーリングでシュートを許さず、お互いスコアレスのドローで終わった。
できれば勝ち切りたい試合だったが勝ち点1をとれたのは良しとしよう。
復帰組も徐々に調子を上げている。
はやとの強烈なシュートはGKを脅かしているし、しいほの攻守にわたる粘り強いプレーは光っている。きくちゃんの相手の読めないプレー、しょうへいの体を使ったボールの奪取力も健在だ。
来週ベータとのガチンコ対決が楽しみだ。
サポーターの皆さん。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト