fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC U11 vs 横浜すみれSC U11【2016年度TRM】@谷本公園グラウンド/少年サッカー

    2017年03月04日(土)

    【15分/0-2 得点/】
    【15分/1-1 得点/りょうが】
    【15分/0-0 得点/】
    【15分/0-2 得点/】
    【15分/0-5(6?) 得点/】
    【15分/0-0 得点/】
    【20分/0-1 得点/】

    皆さんお疲れさまでした。
    横浜すみれさんとのTRMは10名で参加。
    こじ、りょうせい、ゆうせい、りょうが、ふっしー、けいご、こうた、かなで、ゆっちー、ちかだい。
    3試合目は4年生しょうたにGKをやってもらいました。

    攻める時も守る時も体を入れてくる相手で、
    各選手やりづらさを感じたと思いますが、
    それなら自分も体をうまく使えば!とも感じたと思います。

    守りでは相手10番を気にしつつも
    しっかりマークにつききれなかったのが反省点です。

    立ち上がりからのふっしーの運動量は素晴らしく、
    前線でのプレスは相手の組み立ての制限や、ボール奪取につながりました。

    りょうがの1対1の仕掛け、抜き去ってのゴール、
    ゆっちーの左サイドでのドリブル駆け上がりなどの思い切ったプレーも良かったです。

    相手も大量得点した5試合目は、
    チャンスと見ると各選手が一斉に思い切って上がってきて
    味方ゴール前で2対4の人数差をつくられた時もありました。

    りょうせいには数試合GKをやってもらいましたが、
    飛び出しに加え、相手の強力なシュートを何事もなくキャッチするなど、
    各プレーが本当に秀逸でした。

    苦しい試合が多かったですが、
    最後の試合は、各選手見違えるほどの逞しさで、
    この日2本目となるけいごのポスト直撃のシュートやゆうせいの献身的な走りもありました。
    ちかだいのプレーは初めて見ましたが、今後、チームの柱となることを期待しています。

    今日の最後の試合の「積極性」を出せれば、結果や充実感がついてくると思います。

    自分が(も)動いてボールを奪いに行くこと、
    自分が動いて味方のパスを呼び込むことを意識して、
    ”待たずに””動いていく”サッカーを全員でやっていきましょう。


    冨永
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索