2017年03月20日(月祝)
今年度も何度か対戦している相手。なかなか崩せず相性はあんまり良くない印象なので、払拭したい。
①3-0 えいた、じゅん2
②0-0
③1-0 あやと
④1-0 しゅう
⑤5-0 しゅう2、よしや、あやと、あきお
⑥1-0 ほんだちゃん
⑦6-1 OG、あやと、よしや2、しゅう
⑧2-1 あやと、あおい
来期のLLを見据え試合時間は15分。
Aチーム、Bチームを交互に各4本。
指示としては、ボール保持率を上げる為、ただ単にボールを蹴るのではなく真ん中ハーフ、2バックでしっかりパスを回すこと。
相手のプレッシャーもそこまでなかったから、後ろから多くの縦、斜めのパスがゴロで出ていたので、そこからチャンスが作れた思います。
あとは攻め込んでいる時、仕掛けてる時に周りのフォローの意識が全体的にもっとほしいかなと。
そらは落ち着いてパスを回すことが出来てきました。すごく安定してきてます。
ほんだちゃんのゴールは、ゴール前のこぼれ球をしっかりミート出来てました。
じゅんのキーパー、パントキックすばらしかったです。
2年生はもうすぐLL。
サッカー楽しいなと思えるよう、チームとしては、多くの時間ボールが持てるチームに、個人としてはやりたいプレーを選択できるようにまずは基本をしっかり身につけてほしいです。
皆さん、お疲れ様でした!
松本
- 関連記事
-
スポンサーサイト