fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC LL-B 横浜市春季大会第3節【2017年度】@すすき野小学校/少年サッカー

    2017年04月30日(日)

    予選最終節。上位3チームが勝ち点1差。混戦の第5ブロック。結果はこの日の出来次第。
    LLともなれば、おそらく選手たちもその状況は理解しているはず。
    当然緊張もある中、一戦一戦しっかりと自分たちのプレーしたい。

    vs 鶴ヶ峰SC 6-0 そうま②、ひろき②、あおと、えいた

    先発は、GKしゅうご、あおと、たくと、あきと、ひろき、かいり、そうま、えいた。

    まずは開始1分。挨拶替わりにひろきがミドル。惜しくも外れますが、早々にゴールの匂いはする。
    前線のプレスからえいたがカットしCK、ゴール近くのFKにひろきとセットプレーも続きます。
    サイドを突破したえいたからのセンタリングにそうまと青葉が猛攻を仕掛けます。

    なかなか得点が奪えない時間が続きましたが、この日のあきと、かいりは攻守に渡り、運動量が多く、各サイドともに青葉が主導権を握ります。

    すると8分。えいたのプレスにたまらずDFがこぼし、これをそうまが落ち着いてゴールに流し込み先制点。
    この予選、沈黙していた4年生ストライカーのゴールが流れを呼ぶと、
    11分にはひろきのミドル、12分にはえいたがキーパーをかわし、立て続けに得点を重ね、前半3-0で折り返します。

    後半からは、バックにたくと、しゅうの安定の3年生コンビ。右にあおい、トップにあおと、そうまの
    スピードコンビとし、より攻撃的に。
    すると、4分たくとのするどい縦パスから、あおいがタイミングよくそうまへ繋ぎ、これをしっかりと決め追加点。

    しゅうの安定感はすばらしく、慌てず、無理せず、簡単にボールを失わない。

    左サイドからはあきとが突破し、鋭いシュートも。おしい。

    6分、右サイドから突破したひろきのセンタリング、少し高く普通ならば届かない高さ。しかし、あおと。体操仕込みの?柔軟性を生かし、アクロバティックシュートで5点目。

    本日2本目のひろきのミドルも決まり、6-0でホイッスル。

    終盤には、自ら獲得したPKをそうま自ら外しハットトリックを逃すといったご愛嬌もありましたが、大事な勝ち点3をしっかりと取れたこと、すばらしい。


    vs 磯子フレンズSC 1-0 ひろき

    予選最終戦。前の試合結果で既に決勝T進出は決まっていたが、首位通過の為には、必ず勝ちたい。

    GKしゅうご、あおと、たくと、あきと、ひろき、かいり、そうま、えいた。

    開始早々、かいりが正確なパスから、そうま、えいたとつながりますが、シュートはミートせず。

    なかなか攻撃の形が作れない時間が続く中、この試合のあおと、たくとのDFは安定していました。
    GKのパントキックも直接ヘディングで跳ね返し、少しずつ声も掛けられるようになり二人の距離感も良くなってきています。

    しゅうごのGKも守備範囲が広くなり、DFの裏のスペースに対し積極的に前に出てカバーします。

    13分にはひろきがドリブル突破。5人を抜き去りシュートも、枠外。
    ひろきのサイドチェンジからえいたにと、ひろきを中心に攻めますが、1点が遠い。

    後半からは、正確な縦パス、斜めパスを期待し、しゅうを投入。
    1分にはあおとのロング。惜しくもキーパーに阻まれますが、長距離砲は1人だけじゃありません。

    思うように崩せず、少しが焦りが見え始めた8分。
    真ん中付近でボールを奪ったひろきがドリブル開始。相手DFを振り切り、今度こそはと強烈なシュート。
    これが決まり、待望の先制点。
    終盤には、あおいのパスからそうまの絶妙トラップも。

    最後には再び4年生全員をピッチに送り出し、追加点を狙いましたが、1-0でホイッスル。
    もぎ取った1点を、4年生がしっかりと守り切りました。

    これで予選は5勝1分けの1位突破!

    2日目に少し苦しい試合を経験をし、プレッシャーのかかる状況での3日目をしっかり勝ち切ることができたこと、
    すばらしかったです。

    もちろん攻守の中心はひろきではありますが、そうま、あおと、かいり、あきと、しゅうご、そしてケガのこうきも含め4年生が力を合わせた結果の予選1位。
    もちろん3年生のサポートもありますが、4年生には自信をもってほしいです。

    ご父兄の皆様、ホームでの最終節、すばらしい応援ありがとうございました。
    GWも終わればまもなく決勝Tも始まると思いますが、引き続き応援お願いします!

    こうきの復帰、待ってます。
    まだまだ頑張っていきましょー!
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索