fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC Lブルー vs もえぎ野FC【平成29年度 第45回 青葉区春季少年サッカー大会】@恩田グラウンド/横浜市青葉区/少年サッカー

    2017年06月04日(日)

    【○14-0 得点:カンタ[2]、ユウキ、サク[2]、ナカサン[2]、チカさん、カイリ[3]、ケイゴ[3]】

    FAが終わってすぐの区大会。15分が20分に変わるが、選手達は気にならないだろう。むしろ長くゲームが出来る喜びの方が大きいはず。
    GKリョウセイ、FPリョウガ、チカサン、ナカサン、サク、ケイゴ、ユウキ、カンタでスタート。

    立ち上がりから落ち着いたゲーム展開。
    繋ぎながら運んで、シュートで終わる。。。早い繋ぎで怒涛の攻撃を仕掛ける。

    3分、相手ゴールキックをサクがカット、受けたカンタがゴール上を狙った見事なゴールで先制。5分相手パントミスをカンタが体を張ってキープ、右で走り込んでいたユウキへ、落ち着いて決めて早くも2点目。11分、前に詰めていたリョウガがドリブルで仕掛け、こぼれたとこをカンタがしっかりと押し込んで3点目。12分、中央で拾ったサクがドリブルで入り込みゴール上を狙ったゴールで4点目。14分、深い位置まで行ったケイゴから中央で待っていたナカサンへ、ミドルが吸い込まれて5点目。最後はリョウガ得意の仕掛けで、こぼれたボールを見事な低いボールでナカサンが決めて6点目。このゴール前のナカサンとサクの繋ぎから後ろのリョウガが絡んでくるコンビネーションいいですね。
    大量点を取って折り返し。

    後半からDFにタカヒロ、チカサンを右に上げて、カイリをトップに入れた。
    DFでメンバーを入れ替えてもチーム力は落ちない。スタートから高い位置でキープ、奪ってからしっかりと組み立てて仕掛ける。

    5分、カイリが拾いサクへ、そのままワンツーでもらい左で蹴ったシュートがGKに当たるも右から入ってきたチカさんが綺麗に流し込んで7点目。1分後、中央サクから空きスペースに走りこんだチカさんへ、落ち着いてゴール前に流し込んでカイリが合わせて8点目。7分、同じパターンで今度はナカさんから右のチカさんへ、2本止められてが最後はサクがしっかりと押し込んで9点目。13分、中央で奪ったボールをサクが見事な裏取り、ケイゴが狙いすましたシュートで10点目。14分、サクが相手の間を通すスルー、カイリが決めて11点目。16分、右ケイゴからのセンタリングをカイリ、18分にはケイゴの見事なミドルで13点目。最後は、フウヤからカイリと5年コンビが決めて14点目。
    後半にも8点と怒涛の攻撃力を見せ、大量点で初戦突破です。

    バランスをしっかりと保ち、早い仕掛け、様々なコンビネーション、逆サイドも意識した組み立て方、どこからでも入り込んできてゴールを目指す。トップチームのいい面が沢山見ることが出来た大量得点。。。しかしながら決められなかったチャンスも少なくない。確率の高い決定力と、CKでのゴールはこれからの課題ですね。

    素晴らしい滑り出しをしたブルーには、これをメンタルに変えて、いいイメージを持って2回戦にチャレンジして欲しい。
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索