fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC U12 vs FCみたけ U12【2017年度81杯U12 】@鉄小学校/横浜市青葉区/少年サッカー

    2017年07月15日(土)

    【本戦/〇7-0 得点:ナカサン[3]、サク[2]、チカサン、ケイゴ】
    【フレンドリー①/〇1-0 得点:ケイゴ】
    【フレンドリー②/〇1-0 得点:ナカサン】
    【フレンドリー③/△1-1 得点:サク】
    【フレンドリー④/〇1-0 得点:ナカサン[2]】

    今大会2戦目。

    前半は、GKリョウセイ、FPリョウガ、チカサン、ナカサン、サク、フッシー、ユウセイ、カナデ。

    空きスペースを自ら作る、ロングで逆サイド、さらに積極的なDFからの攻撃参加を意識して挑みました。
    立ち上がり、スペースの取り方が遅く余裕あるトラップが出来ない。スペースを作るたもの引き寄せすぎて奪われる、スペースを作っても出すタイミングが遅い。。。
    中々3つ目が繋がらずビルドアップのイメージが持てなかったが、DFの積極的な攻撃参加が影響を与え、チームを押し上げる。

    思う通りにいかないゲームの中、ナカサンの貫禄あるミドルが均衡を破り先制点。給水後にサクとナカサンがポジションチェンジ、スピードある選手を押さえるのと、リズムを取り戻すのが狙いのはず。

    CKで2度ヘッドで失敗をしたナカサンが3度目の正直で見事に決めて2点目、まためぐって来たCKでもジャンピングヘッド気味で決めて3点目。PA左、サクの持ち味でもあるテクニックで4人を振り回し見事に決めて4点目で折り返し。

    後半はいつものメンバーで、GKリョウセイ、FPリョウガ、チカサン、ナカサン、サク、ケイゴ、ユウキ、リュウセイでスタート。

    ようやくボールが回り始め、左サイドのケイゴ、チカサンコンビで果敢に攻め込むもフィニッシュが噛み合わない。それでもDFチカサン得意のドリブルで持ち込み、しかりとフィニッシュして5点目。後半からのメンバーはそのままで、控え選手と入れ替えて大幅にポジションチェンジ。サイドに入ったサクに合わせた、ケイゴの逆サイドからのロングが見事に通って6点目。サイドはケイゴのドリブル突破からのゴールで7点。終始ほぼ青葉ペースでゲームを支配し、見事に大量点で白星とした。

    前半は、見方がボールを持った時もコンパクトのままなので、もっとライン際までワイドに使いたい。後は個のテクニック的なところ。スペースの取り方が十分でないので、パスを受けてもすぐにプレス惑わされる。。。追い込まれてのパスなので、連動が生まれない。自分が主導権を握る連動したプレーを心掛けよう。

    ----

    この3日間はこの81杯と2日間のTRMだった。
    ジュニアユースのMK1・2年混合チームに胸を借り、PAまで入り込むまでシュートを打たないなどの制限があったものの、フィジカル的にも負けず劣らず、テクニックを見せながらフィールドをワイドに使ったボールを回し、ワンツーでの連携やDFからの攻撃も加えたビルドアップで見事な戦いを見せてゴールも奪った。2失点はバイタルエリアで左右に振られ、逆サイドをフリーにしてしまっての失点。
    またぜひお願いしましょう。

    5年とはいえ、強豪の野庭さんとのTRMは青葉5年が今どの位置にいるか知るいい機会になった。カテゴリが変わると少しテンションも落ち気味で迷いが出て来てもおかしくない。カンタ不在ではあったが、常に厳しい経験を積んで来たチームだけあって、しっかりとレベルを上げている。

    各学年チームが着々とレベルを上げている上、Lカテゴリ選手全員のベースが上がっているのがこの3日間で確認することが出来た。頭を使っていない選手がいなくなり、単発のプレーでなく、連動や次を考えたプレーが当たり前になっている。後はテクニックの差をどう近づいてくるか。。。課題ですね。

    また、この最終カテゴリはレベルは違えどプロと同じ「戦い方」に拘わろう。新しいくでは無く、今まさに選手達の頭にあります。「ポゼッション+カウンター(ショート、ロング)」ボールを持っていない選手がしっかりとスペースを取り支配率を上げて、小さいチャンスにスピードある攻撃を仕掛ける。当然のことながら目まぐるしくポジションが変わるので、3つのゾーン(アタッキング、ミドル、ディフェンディング)に入った時の切り替えが重要。チャレンジを忘れず、ミスしない、したら自ら作り直すことに個として拘わろう!
    これについては、合宿でしっかりとミーティングしながらやりましょう。

    ■6年TRM vs MKFC(ジュニアユース)
    【①/〇1-0 得点:リュウセイ】
    【②/〇2-0 得点:ナカサン、サク】
    【③/△0-0 得点:】
    【④/●0-2 得点:】
    【⑤/〇1-0 得点:ナカサン】

    ■5・6年TRM vs 野庭キッカーズ5年AB
    【①5年 vs 5年A/〇1-0 得点:フウヤ】
    【②6年 vs 5年B/〇1-0 得点:ユウキ】
    【③6年 vs 5年A/〇2-0 得点:】
    【④6年 vs 5年B/〇6-0 得点:ナカサン[3]、サク、コジロウ[2]】
    【⑤6年 vs 5年A/〇2-0 得点:コジロウ[2]】
    【④6年 vs 5年B/〇3-0 得点:サク[2]、ユウセイ】
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索