fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    ワールドカップを前にお勧めの一冊

    考えよ! --なぜ日本人はリスクを冒さないのか?

    ワールドカップが目前に迫ってきています。この時期になると仕事が手につかなくなるほどワクワクしますが今日はお勧めの一冊を皆さんにご紹介します。イビチャ・オシム(日本代表前監督)「考えよ!-なぜ日本人はリスクを冒さないのか?」です。たまたま雑誌で角川書店(角川ONE テーマ21)から新刊として出ていることを知ったのですが、書店を3店回ってようやくゲットしました。まだ目次程度しか見ていないのですが、内容がすごいです。1.日本はW杯リーグを突破できる 2.サプライズがあるからW杯は楽しい 3.日本代表への提言 4.なぜ日本人はリスクを冒さないのか 5.日本サッカーの未来へ  書籍のおわりに「多くの国では、人々は、サッカーで呼吸しているのだ。日本の将来を考えるとき、そういう社会が訪れるために何をすればいいのかを思いを巡らせる」と書いています。
    日本サッカーを愛してやまないオシムの提言に耳を傾けてみませんか?
    青葉スタッフ必読の書です。(高塚)
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    オシムの書
    高塚さんご推薦の"書"、拝読しました。オシムの言ってる事って、個人的な事で恐縮ですが、今の私の仕事に置き換えても恐っろしい程当てはまんるで思わず前のめりになってしまいました(笑)。"ガラパゴス系農耕民族"の日本人が世界と対等に渡り合うには、祖先から伝わる細胞を改革する話みたいな物かと。砂遊びが大好きな未来あるサッカー少年達を前にまずはこちら側の更なる意識改革が必要なんだと解した次第です。まだ"水"がそこにある事を信じて…ですが(笑)。
    2010/05/28(金) 14:43 | URL | 飯田 #-[ コメントの編集]
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索